今、首都圏ウィークデーパスポートで平日限定でチケットが安く、
ニモのアトラクションも5/12にオープンしたということもあり、
昨日ディズニーシーに行ってきました。
(平日休みの仕事も悪くないですね…しみじみ)
そこで、魅力的だった場所をあげていきます。
まず、お昼に行ったセイリングデイ・ブッフェ。
3090円で90分のブッフェサービスです。
内装が貨物倉庫風で、とても素敵です。
貨物に書かれた文字をよく見ますと、MAGNETIC HAIRPINSや
GRAND BANKS CANNERY(グランドバンクスの缶詰工場)など。
こういったこだわり、好きです。想像が膨らみます。
料理も工夫されたものが多く、美味しいです。
デザートも十分な種類がありました。
ミッキーや錨の形が可愛い!
ソフトクリームもあって、自由にトッピングできるんですけど、
私は不器用で上手くできなかったので写真は割愛します…。
ハロウィンやクリスマスには限定料理も出るそうです。
夕方に行ったのは、マゼランズ・ラウンジ。
ここでは紅茶だけいただいたのですが、内装がいいです!
真ん中の大きな地球儀が目に飛び込んできます。豪華。
天井に描かれた星座も本当に綺麗です。
メニューに書かれていたスイーツも美味しそうでした。
ゆっくり休むのにいい場所だと思います。
夜にはテディ・ルーズヴェルト・ラウンジへ。
お洒落で大人な雰囲気のバーです。
まずは桜のリキュールを使用した季節のカクテルを。
見た目も可愛らしく、桜の香りが心地よくて美味しかったです。
次はフローズンストロベリーダイキリを。
赤い色が綺麗でした。さっぱりしていて飲みやすかったです。
また、ディズニーシーといったらファンタズミック!ですね。
前にアフ6でディズニーシーに行った時も見たのですが、
今回も夜空に光が綺麗に写って素敵でした。迫力あって楽しいです。
雰囲気を楽しめた、いい1日でした。生きる活力にしようと思います。