2019/09/08

global cabin 横浜中華街

9/7-9/8。
global cabin 横浜中華街に泊まりました。

泊まり旅行は1年半ぶりくらいです。(前回の旅行はこちら)
一人でホテルに泊まるのはおそらく2回目。
(2年前に仕事の関係で土浦に泊まったのが初めて。
一人大阪旅行も夜行バスで帰ってきたので泊まってはいないので…)

関東圏内に住んでいるのに、なぜわざわざ横浜で泊まり?!と思う方もいるでしょう…
実は、私の学生時代の友人が宿泊無料チケットを仕事でもらったのがきっかけで、
「期限も短いし自分は使えなさそうなので良かったらどう?」と譲り受けたのです。



しかも私はちょうど三浦海岸でライブを控えていたので、これは行くしかないか〜!と。

ホテルについてつらつらと載せます。

ホテルの場所は横浜関帝廟の目の前。

 

(夜と朝に写真をとりました。雰囲気違いますよね〜)

ライブが終わった後にホテルに着いたのでチェックインは21:30。



ちょうどその時間から夜鳴きそばをイメージしたカップ麺「ご麺なさい」が無料提供されます。
私も美味しくいただきました。

お風呂は貸切風呂があり、予約制ではなく入りたい時間に行って空いていれば使うことができます。
ただ時間帯も良くなかったのかどこも利用中だったため、私は各階にあるシャワーブースでシャワーを済ませました。

 

(朝、貸切風呂が空いていたので少し覗いてみました。広い。)

 

エレベーターに乗る時と各階キャビンエリア入口でリストバンドキーをかざして移動します。



そう、各キャビンカプセル入口は簡易宿泊所の法令により施錠ができないのです。
なので部屋はこんな感じ。(女性専用フロアです。)

 

キャビンはL型と逆L型があり、私は逆L型でした。
仕切りが布のため、貴重品管理や音漏れに気を使う必要があります。
でも秘密基地感あっていいですよね。
カプセルホテルも未経験の私、ちょっとワクワクしちゃいました。

地下一階にあるマンガコーナーから漫画を持ち込むこともできます。
私は聲の形を一気読みしてしまいました。良かった…



朝ごはんは7時から、バイキングです。



炭水化物をたくさん取ってしまった…
この他に野菜粥等もありました。

チェックアウトは10時。ギリギリまで漫画を読んでいました…

以上、綺麗でいい場所でした!