2017/10/31

とりかえこ

こんばんは。ハッピーハロウィン。

今日は阿佐ヶ谷に行ってきました。雰囲気があって良い街です。


少し散策した後、とらや椿山のパンケーキ小倉を食べました。
小豆が、美味しい! 生地に染み込んだしっとりとした甘さが良いです。




その後は店内が可愛らしいシンチェリータにてジェラートを食べました。
フレーバーは、すっきりしたネクタリン・コクのある奄美の黒糖・
風味豊かなピスタチオの3種を選びました。贅沢な時間でした。




さて、お腹を甘いもので満たした後に本日のメインイベントへ。

Voyantroupe第四次思春期公演@阿佐ヶ谷
「とりかえこ@隙間の怪」

(前回舞台を観に行った時の記事はこちら

舞台自体見るのも数回目なのに、今回は初めてのホラー舞台ということでドキドキ。




役者さんたちの演技が良い意味で乱暴で激しかったです。
声や体全体から「恐怖」「怒り」「悲しみ」のような負の感情が溢れ出ていました。
目力もすごいし、顔もぐちゃぐちゃになるし、生身の人間を直に感じました。

登場人物の人間関係は複雑。お互い好きなのに上手くいかなかったり。
自分の思い通りにいかなかったら怒鳴ったり喚いたり相手を責めたり。
結局は自分の幸せのために相手を利用しているだけで好きという気持ちは偽り。
そんな素直になれない登場人物たちにもどかしさや親近感を感じました。

ホラーだからか、照明や音の鳴る方向などがよく作り込まれてるなと思いました。
ただ、頭が追いつけずストーリーを完全には理解できませんでした。難しい。
もしかして、理解されないという受け取られ方も含めてこの作品なのかな。

関係者の皆様方、本当にお疲れ様でした!




ちなみに帰りにさらっとミク10周年記念展に行ったのでその画像も載せておきます…
可愛いでしょう…






今年は素敵なハロウィンになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿