2019/08/28

動画制作

8/28。
自分の作った動画を投稿した。




私は昔から物作りが好きで、好きな曲に簡易的なMVをつけることも何回かやってきた。
YoutuberやVTuberの動画を見ていても、皆さん技術があってとても尊敬する。

しかし動画制作は簡単に手を出せるものじゃないなと思う。
(私は)かなり時間がかかるから。
今回の動画制作には一週間かかった。
これでも予想よりはかからなかったくらいである。

構想を練るのにも時間がかかる上、制作自体にもかかる。
私は有料ソフトを持っていないため、無料で使えるaviutlという動画制作ソフトを主に使っている。
これが癖があって使いづらい。感覚的に使えるソフトではないのだ(と私は感じる)。
ネットで調べながら使っているが、未だに正しい使い方がわからず、おそらく王道ではない非効率な使い方をしているところが多いと思う。
使える機能も少しずつ、ほんの少しずつ開拓してるというところだ。

何回も再生して、微調整して音とタイミングを合わせるのも難しい。
少しずれてるだけでしっくりこないからだ。
時間のかかる出力を終えたあとでズレや誤字に気づくこともある。

動画の素材用のイラストを描くのにも時間がかかる。
ペンタブに慣れていないのか、アナログで描くより難しく感じるのだ。
(液タブかiPadとApple pencilが欲しいと思い続けているこの頃である…)

それでも、初期よりだんだんできることが増えていくことに喜びを感じる。

動画制作は集中してやってしまうため、他のタスクをおざなりにしてしまったり、肩も凝りやすい。
なのでまた時間を空けてゆるりとやっていきたい。




<追記>

今回MVを制作した「ハルコさん」、私のお気に入りの曲である。
というのも、この曲に出てくるハルコさんという人物に私の知り合いに似たものを感じるのだ。
本家動画に「ハルコさんはお人形さんかな?」というコメントがあり、私も最初そうだと思ったが、
曲を作ったニジイロラクダ様は「ほぼ実話です」と。ハルコさんは実際にいた人物らしいのだ。
ニジイロラクダ様にとってのハルコさん、一体どんなハルコさんなんだろうか。
私のハルコさんとは、似ているのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿